店舗の紹介

hal Hermit

2009年08月07日 22:19


今回はショップの紹介をさせていただきます('-')

ショップの店名 Ihatov (イーハトーヴォ / イーハトーブ) は
『イワテ』をエスペラント語読みしてドイツ語をmixした
宮沢賢治の造語で、賢治が目指した『理想郷』という意味です。
賢治の童話や世界観がとても好きなので、使わせてもらいました。

店舗の建物自体は、
magi islandオーナーが用意してくださったのを使用しています。
SIMの景観にマッチした木造のおしゃれな建物となっています。
町並みを散策するだけで、楽しいひと時を過ごせると思います(*´д`*)


店舗の内装の雰囲気は変えてもよいとの事でしたので
テクスを作りつつ・・・ディスプレイや家具の配置を悩みつつ・・・
ようやくある程度の形になりました。

レイアウトを設置中は、目的をついウッカリ忘れて
ベンチを出したり・・・家具ばかり出して、
ここは何の店なのかな!?と突っ込まれたりと・・・(@_@)
その節は、適切なアドバイス&突っ込み
大変ありがとうございました('∇')

そう脱線してしまったのも・・・
商品の数がなにぶん少ないのが悪いのですっ
どうしても寂しい感じがしてしまって(ノД`)
ですので、商品の邪魔にならないように
木や緑を入れて温かみのある感じにしてみました。


今後、増えていく(!?)商品の設置で、
今とはまた少しずつレイアウトは変更して行く予定です。


Magi Islandの散策や当店へは、ぜひこちらからっ
http://slurl.com/secondlife/Magi%20Island/69/151/23



オープン記念として、待ち時間も7分間隔と
短めになっております。お時間がありましたら、
是非いらしていただけると幸いです('-')
Shop